AKB48×ハロプロ 現代アイドル読解学

今をときめくアイドル達の輝きとそれらを取り巻くヲタらの生態を研究・観察していきま~す。

【伝説の始まり…】中井りか×浜ちゃんが!

  

中井りかが、浜ちゃんとしゃべった!

 

さんま御殿はアレはあ~ゆ~ものだし多人数でわちゃわちゃしてしまうからどうしたってワンポイントの繰り出しオチしかないとはかつて述べた。それはだからダウンタウンデラックスに出たって同じことで、キングとのしゃべりということにはなかなかならない。

 

だからこれ、エエ番組に出たね~

本当に推されてる感がよく分かる展開でもある(笑)

こいつはイケるな…という確信をもって確実に売り込み受け入れる黒幕たちの思惑多値が垣間見れる。

 

「あの、ダウンタウンの、アホの、あの浜田」としゃべれるのだからそれはもうどうやったって面白くなる。 

 

  

中井りかが「さんま御殿」に出演した回で、さんまが

「ゲストの皆さん、そりゃ緊張もしますよね~(笑)」

「各局のプロデューサーがこの番組を観てますから、公開オーディションみたいなもんですから(笑)」

 

そう述べていた。

だからあの回に出た中井りかを見て自分は特に彼女でどう遊んでどう面白くなるかは想像沸かなかった。…さすがにアレだけでは、やりようがない。あえてあるとすれば「毒舌」のワンポイント要員くらいだろうか。

 

でも、今回の「浜ちゃんが!」に出ている中井りかを観れば、いろいろあんなことこんなことしてテレビ的に遊べるな~って、余地が生まれていろいろな絵が想起させられた。

 

偉そうにプロデューサー目線で語りたいのではなくて、大切なことは要は

中井りかのテレビ出演の多さの理由が、やっと自分は、この番組を観て、理解できた。」

 

厳密に言うと、AKBINGO!の「萌えキュンセリフ大会」の感想で、「村本と相性抜群に良さそうだね~」と述べた。あの時、なにかこう「村本と中井りかMCで番組出来そうだなー」と感じていた。

彼女に関してこーゆーのって、中井りかが村本にすがったスタイル

ではないんだよね。

中井りか中井りかで成立して一人勝手にやってのけてしまう。

だからヘタしたら村本の方が中井にすがって助けられる事態になりかねない、強さを感じた。

 

芸人さんは芸人さんで、そっちは芸人流でやればいいし、でもこっちはこっちで個性ある山のいち流派としてやらせていただきまっせ~

っていうところのぶつかり合いだ。

「アイドル」でそれが出来る女の子は、指原ももちとか、道重…はどうだろう…

結局どうしたって「アイドル」というジャンルだけで言えば、芸人さんのやることに合わせて、芸人に寄って、芸人的にやるしか術がないのがアイドルだし、そもそもが、そーゆーものなのだ。

でもそれを超越している中井りかだから、なるほど、これはテレビ的に使ってもみたくもなるわな~と感じさせられる。

 

馬鹿の一つ覚えを喚くしか能のない馬鹿どもらは「炎上芸」だ「炎上商法」だのと、どこぞの他人の発明品をただパクり真似て述べるしか能がないから理解することは到底不可能だろうが

 

じゃあ勝俣州和は芸人なのか?とか、千秋、ビビアンは芸人なのか?とか、小池栄子山川恵里佳鈴木奈々河北麻友子デヴィ夫人は芸人なのか?

ってところで、芸人流でやる芸人と、そこではなくていち山を築いた個性という名の流派を以った「何者」かと、そのぶつかり合いが、「This is テレビジョン!」が映し出す面白さなんだよね。

 

ところが今は「そのぶつかり合い」を炎上的に捉え持ち込む事態になってしまっている。

 

芸人流でのみの予定調和でわちゃわちゃ遊んでそれで良しとなるわけがないんだよ。

一時(いっとき)、アメトーク、だったかなぁ~…

ひな壇の芸人が「吉本の団体芸」みたいなノリでわちゃわちゃはしゃいでたことがあった。

そーゆー面白さももちろんあるんだけど

そこに(たとえば)雨上がりの横にMC中井りかがいて

「お前らのそーゆーのもういいよ」

「またそれかよ、もう飽きた」

って彼女の流派から繰り出される「芸」が、吉本芸人とぶつかり合って、真に面白くなるんだよね。

 

テレビってそーゆー個性あふれるいろんな奴らがいてぶつかり合うから面白いのであって、素人でも出来てしまうパターン芸なんてよっぽど上手くやらないとテレビ的には映え出ない。

 

 

それとー

中井りかを評価する際に必ず「指原莉乃」と比較されて同じだと語られる傾向が強いが、自分は、確かに中井りかは大まかなジャンルで言えば「指原寄り」の部類に入るだろうけど、全然指原と同じとは思えない。

思えないんだけど、会話のキャッチボールのテンポ、繰り出し加減という意味では「すごく指原的」だな~と感じた。

 

今回の浜ちゃんが!を観ていても、抜群のキャッチボールでポンポン繰り出してテンポよくボールを投げてって出来ている。

 

 

 

この場面はすごく興味深い…

 

 

嗅ぎたい…

 

的な興味深さではない。

 

浜「どう?彼氏の足が臭かったら?」

中「え、でも、あたしも結構臭いほうなんで」

浜「なんやねんっ。。」

浜「いちいちノッってくるな~;;」

 

にいがったフレンド!他幾度も披露されてきた中井りかの足臭いくだり。

知ってれば「はいはいはい、それね」で済むが、そもそもがこれら芸人がそんな中井りかの足裏事情など知っているはずがない。ヲタじゃねーんだから。

だから浜田は、(フリというものでもないが、女子の感想を求めるフリから「キモいです」「きしょいです」でわちゃわちゃする狙いがあったかもしれない)「どう?」って聞いて、でも中井は安易に想像されるパターンに飛びつかなかったんだよね。

 

「え、でも、あたしも臭いです」

 

って、述べたように知ってる人からすれば「はいはいはい、ま、彼女ならそ~言うよねー」ってわかるけど、芸人らはそんな中井りかの足の裏の事情など知らないから、浜田は「ノッてくるな~」と、虚を突かれてポロっと感想を述べてしまったのだ。

 

 

これはどうだろ…理解するのにちょっと難しい場面 

  

緑のメガネが「背中、ポツポツとかいっぱいあって凄く汚いんですよ、浜田さん見てくださいよ」

「なんで見なアカンねん(笑)」

 

って、見せた時のシーン。

 

浜田が何か感想を言って面白くなるのかな?

って場面なのだが、中井りかが先走って「ビミョー」と面白くもなんともない感想を述べてしまった。

ただそこは浜田なので、ボケとは違うので、別に彼が面白いことを言うことも無いのも分かる。

これが松本人志だったら、中井が先走っては怒られるだろう。

それでだから思うのは、「ポツポツあって汚いんですよ」

が、実はメガネらのボケで、「ぜんぜん汚くないやん!」って背中叩かれるツッコミを期待する繰り出しだったのかな?

ともとれる。

だったら中井の「ビミョー」は成立するし浜田的にも中井に助けられた形となっている。

だって浜田が言葉に詰まるくらい「ビミョー」なんだもん。

だからそれであれば松本人志に置き換えてみても

「ビミョー(笑)」

「ビミョーやな」

で共感系の会話が成立することになる。

 

どっちかちょっとわからないけどこういう風に、中井りかは先陣切って繰り出していけるから、テレビ的に強い。

 

あのー、ダウンタウンなうの本音ではしご酒に、峯岸みなみがゲスト出演していたけど、自らで繰り出せずに「フリ待ち」してしまったのと比較すれば容易に理解できる中井りかのテレビ的な魅力、有能さ。

この辺も、確かに指原的かもしれないし、ももちもしっかり主張していけるタイプだった。

こーゆータイプがやっぱり需要あるし強いし映えるのは当たり前でしかない。

 

 

あとはこの辺りか… 

  

例のアレ。

 

このシーンを観た時に凄く感じた感覚、どこかで一度経験したことのあるような感覚が思い出される。

 

須藤凜々花がソロでテレビに出始めの頃の「手持ちの武器の披露」をしたときの、「空気感」、「小笑い」、「(芸人・タレントと須藤、中井の)ビミョーな距離感」とそっくりだった。

 

一つ須藤と中井とで違うのは、須藤はそこまでいい武器として思っていなくて自らで積極的に披露しないで(簡単に言えば思考性ゼロのワンパターンを繰り出すことの照れや恥ずかしさを感じていた。ファンに対してどうとかそーゆー躊躇ではない)が、中井は「さあさあさあ、寄ってらっしゃい見てらっしゃい」と言わんばかりの大得意な武器なんですよーって感じで披露した点が面白い。

 

今となっては浜田もいろいろと愚民らやオタクらに足引っ張られて苦労経てるから、この手の話題にそこまで喰いつかない。喰いつけない。

かつては相方と共にマナーの悪い愚民や思考力のないアホな庶民を見下して散々言い遊んで笑いにしてきたけど、さすがの浜田も今となっては聞き手にまわるしか術がない…

 

さあそれでそうなった時に、有吉や、村本や、マツコ?

とか、あの辺の戦闘スタイルの連中らに需要があって、この手の話題にもっと突っ込んでかき回したりして遊べるのだろう。

 

なんであれ過去の須藤でも今の中井でも、台本があるわけでもないから、隙あらば入れ込んでくるこの辺りは作り手たちのオッサンらの思惑をなぞるという点で素晴らしいと思うものの、それを披露して盛り上がる「MC、聞き手」か、盛り上がらない「MC、聞き手」かを見極めて繰り出さないと、不発で終わることにもなる。

極端な話、ウッチャンなんかにこんな話題繰り出しても、なんもならんのだよ、と。

 

アイドルでも何でも、視聴者や、ましてネット民なんてどーでもよくって、常に演者や作り手のオッサンらに受け入れてもらえる披露をしなければならない。

もちろんそれは媚びではなくて、「芸して魅せる」ことでの、受け入れだ。

目のあるプロであるそっち側の人らが「オモロイ!」ってのが、真なのだから。

 

 

  

じょじょに、じょじょに、アホの浜田の心を開いていく…

 

浜田家にウエルカム♪な心の扉をオープンした瞬間だ!

 

 

結局、気を使われるのがすごく嫌なものだし、気を使うのも嫌。

 

最初の登場シーンで、中井りかのケツを浜田は蹴ったが全然優しくて面白くも無い。

でも、今であれば、もっかいあの登場シーンがあるとすれば、今度はもう少し強く蹴っていける。

それは別に、ケツに限ったことではない。

 

好き嫌いはもちろん演者ですらわかれるだろうけど、「面白」という点で考えれば中井りかを利用しない手はないだろう。

過去を振り返ってみても、やっぱりなにかこう、加藤美南みたいなお利巧さんよりも、中井とかみたいに棘があってあくが強くて「はっちゃけてる子」のほうがテレビ的に強いんだよね。

 

めっちゃエエ子の加藤美南と、出川哲郎

ではなくて、中井りか河北麻友子鈴木奈々)と出川の方が絶対に面白いんだよ。

 

 

それとは別に芸人ミキも安定して面白い。

間違いなくオモロイ。。。

中井りかの視点で中井の成立にも一役二役買っていて抜群だった。

で、なおかつ彼ら自身もおもろいのだから文句のつけようがない。

 

紳助がいたらどう彼らを評価しただろう…

 

個人的にはここがしびれたいちシーン。 

 

 

茶色のタヌキ(兄)が、彼女と一緒にチワワ飼ってます、ってくだり。

 

で、この後すぐ、茶色のタヌキ(兄)が、緑のメガネ(弟)の顔をチラっと見て…

 

  

(チワワの名前のくだり、あのオモロイ話、せーよ)

 

っていう、目配せ。

 

昔のダウンタウンも良くやってた…

まっちゃんが「今からボケるから」って、浜田に視線送ってって、やってたね~あれを思い出す。あるいは「あの話せ~よ」って。この時浜田は察するんだけど、しないんだよね(笑)それでまっちゃんが「せんのかい。。。」ってズッコける。

 

芸人のコンビだから、長いことずっとやってきてるから、当たり前っちゃ当たり前なんだけど視線送るだけでちゃんと理解につながるんだよね。

アイコンタクトって、英語が無い時代、なんて表現していたのだろう…芸人らの世界でも業として成立してる面白さが垣間見れたミキの強さが光っていた。

 

 

長くなったので中井りかの問題発言?の解答編はこっちで公開予定 ⇒ 記事