AKB48×ハロプロ 現代アイドル読解学

今をときめくアイドル達の輝きとそれらを取り巻くヲタらの生態を研究・観察していきま~す。

NGT48のにいがったフレンド!の藤崎未夢のヒヨコ感染芸にキャプテンかとみなが神脱帽してしまった件。。

 

にいがったフレンド!観てますか?

 

そうですか…

 

8%目指して存分に観てくださいませ。

 

 

だいぶほったらかして観ずにいたにいがったフレンド!

またいちから観よう!

と思い立って。

観ていて気付くのは…

あんな場面~こんな場面~あ~った~っでしょ~♫

これらの数々が、スタジオ型バラエティでは出せない「あの頃キミは…」なキラキラ輝く淡い思い出の一場面みたいな絵残りになっていて、にいがったフレンド!エエわぁ~と感動がこみ上げてくる。

特にやっぱり一般の人が映り込み、一般の人と会話して触れ合っているところが、スタジオバラエティでは到底出せない味わい深さが加わってにいがったフレンド!がより一層映えるのだ。

「にいがっタンゴ!」

どこかで書いた気がするけどそろそろNGT48も人数多くなってきてもう少し大人数で遊べるスタジオバラエティ番組出来るといいな~なんてタンゴ!の登場を待ち遠しく思っていたけど…

逆にもうずっとフレンド!一本に絞っていくでいいかもしれない…。

スタジオで(AKBINGO!や、さしきた合戦的に)はしゃぎ散らかして、そこでのやり方やテンションを持ち込んでにいがったフレンド!の味、良さが破壊されて魅力が半減する(佐藤杏樹が長らく呼ばれなかった理由でもある)くらいなら、「あの頃キミは…」重視でいく方が田舎(地元)密着系アイドルとしては魅力的に映るし、観る者の心にも彼女たちの像が密着してくる効果がある。

特に弾けず卒業しても、「あの頃キミは…」感を残すことでアイドルとしては成立できる。

 

 

まあそれはさておき…

これもまた今さらになってしまいましたがドラフト3期生「藤崎未夢」の代表作飛び出した場面について。

 

これはびっくりしたね~

ロッチたちも本気で驚いていたように、これは、ガチだった。

気弱なヲタらの大好物「ど~せ台本だろwww」が通じない、ガチ感。

外の声(ロッチたちの会話)が聞こえていたかというと、それもない。

お店の人に「カメラいいっすか~?」って聞きに行く場面で緊張もあって心の中ではなんて言おう?こう言おうああ言おうと思いを巡らせている彼女の心の中の場面であって、外の声どころではない。(ついでにロッチたちも声を張ってない)

 

しかし彼女は、行きでやった「ヒヨコ」からの「感染芸」をお願いしてやってもらった、すごい!

 

これはびっくりした…

 

上手く言えるかな~…あー言えた、良かった。

入るのOKもらったわーい♪

で終わらなかったんだよね。

そこで途切れてないで、ハナっからそのヒヨコ感染すら視野に入れて(カメラOKですか?と合わせてヒヨコもお願いすること)臨んでいた…

 

藤崎未夢…この人は凄い。

 

長くなるがその流れをみていこう…(藤崎未夢の友達のヒヨコのくだりはカット。。)

これは面白い!素晴らしいのただ一言。。

 

何が素晴らしいって、彼女が一人でヒヨコ戻りしてもダメだったんだよね。

おばちゃんがしっかり顔まで?作ってしっかりやってくれている「感染芸」だからこそ面白いわけで、これが上で述べた「にいがったフレンド!は一般の人との触れ合いが味わい深い」まさにそれであり、藤崎未夢の才能(…というかなんというか、ユーモア、面白)が炸裂した瞬間でもある。

 

やっぱりいいよねこーゆーの。

この感じは(全然変な意味ではなくて)やっぱり田舎の人々の心の豊かさ、優しさ、好意的な前のめり、協力的な友好観、そして何よりも日本人としての純粋な真心が垣間見れて感じ入る。

おぎゆか推しの店長さんでもNGTのファンになっちゃったクレープ屋のおっちゃんでもピアノを弾いたオバチャンでも米作りに協力してくれた農家のおいちゃんでも、なんでも、開始しばらくはそーゆー一般人の新潟県民の人々(エエキャラ)との触れ合いが多かった気がするんだけど、ここ最近、一行のわちゃわちゃ芸で固まっちゃってる雰囲気があって「フレンド!の良さ出てないな~…ダメだなコレ」なんて思っていたときのこれなもんだから、それはそれは感動的だったし、そしてそれをやってのけたのが加入したてのド新人で出演一発目のドラフト3期生だった点がまた楽し気を加速させてくれる。

 

いろんな意味で素晴らしかったよ。

 

これは凄いよ…

 

ロッチたちが本気で驚き喜んでいる姿同様に、観ているこちら側も鳥肌並みの感動と笑いが巻き起こったのだ!

ヒヨコをやってくれたおばちゃんはそのあとさっさとトットコ去って行ってしまって「あれ?怒ってんの?」みたいな空気感が出たものの、店内の様子からしてそうでもなさそうだ。

面白さに悲壮感や邪悪な要素(嫌悪感)があってはいけないからね。そうなると藤崎未夢の活躍場面が薄まってしまう、でもそれはなさそうで何よりです。ナイスおばちゃん!”(口のトンガリ具合と羽からして頼まれたおばちゃんが「どうやるの?」と聞いて、藤崎がこうこうこうでと伝えて、やってもらえている点が好意的でないはずがない。)

 

さてさて、新人ちゃんの才能爆発シーンを目の当たりにしたかとみなこと加藤美南新キャプテンは…

悔しかろう

加藤美南もかなり用意周到に臨むタイプで「企む」「企てる」「計算しい」なところがあってそれはいくつかの過去のフレンド!出演シーンで見れるが、藤崎未夢ほどのインパクトを持った「魅せ(代表作)」はまだかとみなにはない(にいがったフレンド!でいうところの)。

 

加藤美南の問い

「どうやって頼んだの?」

藤崎未夢の答え

「ヒヨコのマネを一緒にやってもらっていいですか?」

そりゃそうだ(笑)

何も言わずに藤崎がヒヨコやってたらおばちゃんが勝手に真似したわけでもあるまいに。そんな感染は、イヤだ。。

そんな感染であれば藤崎がすごいのではなくてあのおばちゃんがただただすごい!

 

かとみなも動揺してしまっているんだよね…

あまりに素晴らしく、「スタッフの入れ知恵」「演出による」「こちら側の声が聞こえてた」ではなくて、藤崎自身の力、能力でやったことだから、それでまたそれが一回目最初の出演のド新人の後輩ちゃんがやりやがったもんだから、かとみなも動揺しちゃったんだよね…。

彼女が聞きたかったのは「どうやって頼んだの?」ではなくて、「なんでヒヨコ(感染)をやろうと思ったの?」とか「どうしてそれが出来たの?」「なぜ新人のくせしてそれが出来たんだぁぁぁ。。。」って、そこなんだよね。

 

勝手な想像だがかとみなのこの悔しさは、他のドラフト3期生2人ももしかしたら感じたかもしれない…。

「未夢ちゃんすご~い♪」

なんて言いながら心の中で

(チッ…藤崎ボケぇぇ!)

なんて猛んでいたら、それはそれで良しだ。

AKBは常に超個人戦だから、ドラフト3期生がすごい、のではなくて藤崎未夢がすごい!!となった場面であることを他の2人は忘れてはならない。

かといって変に主張して焦って前に出てやらかすのではなくて、引きで見て引きで見て、じっくりゆっくり積みながらやっていけばよい。まだまだホントに最初も最初なのだから悪目立ちの印象を残すよりも「いいね!」「素敵だね!」って場面を映し出す方が良い。

 

NGT48のドラフト3期生…まあ見事に5人ともイマドキの手脚の長いスタイリッシュな女の子で、「あ~ら、お人形さんみたいに可愛らしいお顔ですね~」系のどいつもこいつも似たような同じ顔ではあるけれどアイドル的可愛らしさでは非常に魅力的に映えているし、なによりもNGTの1期生にはない「魅力の埋め」になっていて、すごい大補強として効果的な存在であると気付かされる。そしてそれが1人2人の際立った女の子だけでなくて、5人全員がそうだという点で面白い。

まあこれもしかし悲しいかな時が経てば経つほどに優劣がついてしまうのだろうけど、「ヒヨコの感染芸」を披露した藤崎未夢であれば、きっとそのユーモアや頭を使って魅せていくことでガッツリとヲタらのハートをわし掴んでくれることだろう。

これでポイントは、ヒヨコのそれ自体は山田野絵みたいに「笑われる系」のおどけてひょうきんな遊びなんだけど、おばちゃんを巻き込んだそれは「笑わせる系」だから、案外須藤凜々花的に知的に面白可笑しく言ったりやったりできる子(魅せることへの積極的な参加)、なのかもしれない。

 

何はともあれどいつもこいつもおんなじ顔の5人の中にいて藤崎未夢だけはバッチリとオリジナルとして印象深く心と脳裏に刻まれたナイス名場面光る。

 

 

 

おまけのコーナーぁぁ!

これはかとみなファンとして、妙にうれしかった場面。

 

ドラフト3期生に、「にいがったフレンド!観てるの?どんなシーンが印象残ってる?」

って聞かれて、だいぶ前の「駄菓子屋給食の回」をドラフトの子は挙げた。

するとかとみなは

「あ~はいはい、れいにゃー(清司麗菜)が」

って言うんだよね。

ちゃんと観てるやん~エエやんかとみな。

たいていこのくだりは

「へ~」

とか

「何それ知らなーい」

っていうのが恒例のアイドルあるあるの相場だが、そうはならなかったかとみなのちょっといい場面。

ちなみに、その駄菓子屋給食での清司麗菜を見て、(ファンとして)好きになるきっかけを与えてくれる「こいつは…すごいかもしれない…」という予感を与えてくれた個人的に隠れた神回でもある。

 

もういっこかとみな。

この人もめちゃくちゃ賢いね…所謂「頭の回転力が半端ない」

 

聡明なる口の回りが言葉詰まることなくスラスラと声を発してしゃべれている点に驚かされる。

そのスピード感の中にちゃんと「面白(これはオモロイぞ~と瞬時に気付いた部分をピックアップして未来のしゃべりの中に組み込んで披露する)」が出来ている。(その「面白」の内容の精度やクオリティが上がると、より一層面白くなる。その究極が島田紳助になるのだが…黒い紳助と紅のブッ、、、っと失礼純白美少女かとみなを比べても意味が無い。。)

 

こうなってくると中井りかとの対峙がまた楽し気でもある。

 

「もしNGTのオーディションに落ちてたら、NGTを応援しようとは思わない。」

「テレビでNGT出てたら、テレビ消すし(笑)」

中井りか的な部分も武器にし始めたのか…研究熱心な加藤美南らしくもあるが(もともとがそーゆー性格の子でもあったか…)…

個人的にはやはり加藤美南が最初に出演したにいがったフレンド!のあの感じがもう少し観てみたかった…という気持ちがあるので、キャプテンと化したかとみなのポジショニングが残念でもある。

 

女子はホトンとっとことっとこ階段上って先へ先へと行ってしまうものだ。

どんどんどんどん大人へ大人へと、小刻みなステップで高く登っていく。

たいして男なんてもんはいつまでもいじいじうじうじしてあ~だこ~だと固執して登らない。

 

「クレープある!」のかとみななんてほとんど1年前じゃなかったか…変わりすぎだろ(汗)

 

まさにこれこそが「あの頃キミは…」の良さが出ていると言えよう。