AKB48×ハロプロ 現代アイドル読解学

今をときめくアイドル達の輝きとそれらを取り巻くヲタらの生態を研究・観察していきま~す。

元カントリー・ガールズ?山木梨沙のカレッジ・コスモス衝撃の兼任劇は悲劇?

 

山木梨沙の兼任劇!?

これは面白いね…。

こんなパターンは誰もが思いつくところ、実行されないという点でジレンマがあるのが蚊帳の外。

ハロプロとAKBでグループ対抗アイドル大運動会とかやれよ…とか。

そーゆー妄想で落ち着くしか術が無いそれを壊してなんか楽しそうなことをやってくれたこんな展開はなかなか見ないし聞かないしで「面白い!」のです。

この展開がとにかく悔しいヲタらは珍しくハロプロ系のサイトにしてはグチグチと軟弱感醸し出して喚いている様子でそれもまた良し。

彼らのこの嫉妬心煽ることがアイドル女子の魅力の一つであり仕事なのだから。

アンチの多さがどうしたこうした、とは意味は違うがその根本に潜む深い意味は同じ。いじめられっ子気質でいじめられっ子体質のアイドルオタクという生き物を煽り刺激し甚振ってやることが大事。

 

山木梨沙山木梨沙で低姿勢で腰の低いめっちゃエエ子だからそれでいてかつて偉大な指揮官ももちの背中をみて育った現役アイドルだから、あまり多くを語らずいい間でアドバイス入れつつ楽し気に活動するだろう。彼女もまたそういった育成感を好み得意とするから、かつては「カントリーガールズに二期生三期生など新メンバーが加入された時の、先輩となる山木森戸小関梁川…名前忘れたwwwwwwあの大阪のチビっ娘。誰だっけ?が、先輩として後輩育成したりDVDやイベントMCで絡んでみたり、歌やダンスで共演することが楽しみの一つでもある」なんてよく言われていた嗣永塾生たちは、カントリーガールズの移籍・兼任によって新メンバーの追加はないと知らされて以来、この点、後輩と絡む愉快な先輩たちの面白みが欠けてしまったことを嘆くヲタらも多くいた。

この素人しかし華のある煌びやかな女子大生たちの「カレッジ・コスモス」を率いることになった山木梨沙一人ではあるが、彼女のその育成感を間接的に垣間見ることができるのも、(マニアックであることに異論はない)カントリーガールズファン・ヲタ視点で嬉しい要素の一つとなるだろう。

 

ところで「カレッジ・コスモス」とは?

これまでの「アイドル=偶像」のイメージを塗り替える新しいアイドルの形を求めて誕生しました。現役女子大生25名で結成されたカレッジ・コスモスは、知性派アイドルと呼ばれる存在になることを目指し、幅広く活動していきます。

「言葉の水を濾過したい」

自分めっちゃアホやから「濾過したい」が読まれへんねん。。。

なんて読むのやさかい?

おもいめぐら…したい…みたいなことですか?

…さすが、エエとこの大学通うエリート女子大生さん…難しい漢字入れ込んでくるねぇ~。楽曲タイトルまで高度ではおバカさんは屠られるしか術が無いというのか…。さすが、知性派アイドルやでぇ。。

 

PVをサラっと観て笑ってしまったのは、これは、坂の上のヲタら込みでAKB勢が観たらどんな感想を抱くのだろう…?

アイドル達側のご意見・ご感想も聞いてみたいくらい興味深い映像。

あるいは時代はまだまだ坂道なのだから、世間一般の人がこの映像を観れば「ああ、坂道アイドルの子たちだね」と思うに違いない?

所詮は芸能界こと泥臭い三流まわりなんてものはパクリヒントの積み込みでしかないけれど?

真似たから売れるとかでもないんだけど…これはちょっと笑ってしまうレベルで面白い。

中国…とかそんな感じに当てはめて見直すと勝手に笑けてしまうよね~。

結局自分は「スペースアイドル」を知らないしここしか観てないからスペースアイドルはずっとこんなスタイルだよと言われればそれまでなわけでそしてもう一つ言えることは「ハロプロにはいまだかつてないスタイル」だからこそ、ここが何よりも面白くある。

パクるパクらないなんてどーでもいいことで「決して何某の真似ではない」とは堂々と言い切れないでしょ?っていうライン上をあからさまにやっちゃってることが面白いのだ。NGTに見えてしまって笑ってしまうんだよ自分はだから。。

 

それはそれとしてここでも書いた通り今もなお元Pつんく♂臭漂うハロプロイズムは健在で衣装のダサさ、楽曲の演歌みたいな若者の心に届かない聴き心地の悪さ「変わることのないスタイル」「独自の路線」は継続されている遠い場所で、これは要は発表にある様に「スペースクラフトにアップフロントは協力しますよ~」的立ち位置なので郷に入っては郷に従えはアップフロント山木梨沙の方でハロプロ勢が何かその魅せ方売り方演じ方をリードしているとも思えない。ハロプロとの融合とか、そんな話ではないらしい。

恋愛もOKらしい、この場合山木梨沙はどうなるのだろう。

この矛盾、難問を考えるのもまた哲学的で面白い。

そう、面白いがいっぱい詰まっている話題なのです。

彼女のブログで兼任に関してのお知らせ発表について「あの日の出来事と学業優先」と絡めて書いていることが痛々しい、もはや事実は蚊帳の外でも判明しているのだからムキになる必要も無いし、彼女がそこに固執してしまうとただ一人とり残された無様で哀れな高校生の小関舞が、動きづらくなってしまうし既に隠す理由も見当たらないように思われる。今回の件によって特にそれが加速した。本来それは彼女たちが悪いことではないんだけど事務所側が悪となる要素を孕んでいるのであくまでそこを「意識しているフリ」で繰り出す必要があるわけだ。

しかし山木梨沙のラジオ周辺から徐々に徐々に手を伸ばしていくつかのレギュラー獲得ぶりといいNHKに獲得された魅力ぶりといい、その多彩な活動ぶりは学業優先とは程遠いアイドル活躍なのだからさすがにもう無理がある。

 

だいぶ遅れていよいよ誕生する新2グループは、ハロプロ20周年記念のグループとして盛大にやりたかった。

しかしグループが多すぎる問題で嗣永桃子が卒業していなくなるなおかつ少数精鋭のカントリーガールズを解散、あるいはハナから兼任狙い(というテイで丸く収めつつの実質の解散)でとにかくカントリーガールズの活動を抑え込んでなくし、新2グループに精力的にエネルギーやなんやを注ぎ込みたかったのだ。

しかし素晴らしき高校に通う小関舞だけがネックとなり(小関、山木のぞいて他の3人は通信)、小関だけが移籍できない事態になった。(だからといって小関、お前はクビだ!なんてことをするはずもない。)それで、小関舞だけ「さあどうしよう?」となった時、学業優先で活動の自粛案が飛び出す。

この時、山木梨沙が自発的に「私も学業優先ということにして残ります!」「舞ちゃん1人を残しては活動できません!」なんて発言していればなんてドラマティックで素敵なのだろう…と、描きたいけれど実際は、スタッフがそういうことにしてくれないかと頼み込んだか、あるいは当時の指揮官ももちが「りさちゃん?」なんてにおわせた、かもしれない。もちろん山木梨沙の愛情と理解力からして嫌な顔一つ魅せずに同意したこともまた確かだ。

正確な細かいタッチまでは分からないものの確実にわかることは「山木梨沙は大々的に活動できる身でいながらにして学業優先に落ち着いた」という部分であって、これが意味することは(いくつも分岐するアイディアはある)小関舞を一人残してはできないとか、カントリーガールズというグループを残すための秘策、あるいはももちたち当時のカントリーメンバーたちとカントリーをなくしたい大人たちとの交渉で決めた約束事のようにも見える。

 

「結局、学業優先とか言っちゃって、出来るんじゃん?」

なんて誰もが容易に飛びつける発想を与える結果となってしまった山木梨沙の衝撃的な兼任劇は、その一方で「閉じ込められた世界を脱するチャンスがある」ことの証明ともなったし、小関舞にも何らかのチャンスが訪れる可能性と、その度量ややっていける姿勢を事務所側が見せつけたことにもなった。

 

良い点ばかり挙げたが残念なこともあって、山木梨沙のこの躍進劇が、もともともう既に「おまけ」的存在感のカントリーガールズに対して彼女たちメンバーが精力的にグループに込めたる活動エネルギーをより拡散させて弱まらせ、「カントリーよりもこっち~♪」になるメンバーが大差で圧倒してしまったことによって「カントリーガールズど~でもいい状態」「カントリーガールズなんて二の次三の次状態」に、当人たちがいよいよその境地へと入り込んでしまったことに加え、それを察して感じてしまった多くの「カントリー一途なヲタら」が、離れるか?まだすがるのか?カントリーガールズ4周年念記念イベントを目前に控えての大きな転換期ともなった。

 

綺麗な言い方をすればかつての国民的男性アイドルグループ「SMAP」みたいなもので、各自で各地で様々な活動をして、歌披露や何らかのイベントの時だけ集結する、カントリーガールズはそんな「元ちびっ子カントリーズ」が懐かしさで集合するための口実的グループへと成り下がってしまった。

 

雑な言い方をすればいち個人(例えば森戸知沙希)が好きで声援送るのであれば、もはやカントリーガールズである必要が無い。意味も無い。モーニング娘。森戸知沙希それだけでいい。

 

これがはたして、ヲタら視点で、(当時で云うところの)「残ってくれただけでありがたい」「集まってくれるだけでありがたい」「ももちの気持ちに応える」その感情がきちんと続行しているかどうか、また、彼女たちが「カントリーガールズが存在する意味」を「思い出専用」ではない違う形で見出すことができるのか、各自で試されることになる。