AKB48×ハロプロ 現代アイドル読解学

今をときめくアイドル達の輝きとそれらを取り巻くヲタらの生態を研究・観察していきま~す。

【ONLY YOU オーディション合格者で】雨ノ森川海、CHICA#TETSUに続く第三のグループとは!?…ところでグループ名には慣れたかな?

 

ハロプロ研修生なんかも途中離脱した分際で一丁前に雨ノ森川海とCHICA#TETSU非難をしているようで面白くなってきています。

DA PUMP」がダサカッコいい路線で当てたからって、その流れを汲んだ…なんてコメントが多くあったけど、そんなわけがない(笑)

単純でアホ丸出しな駄馬たる所以をハロプロ勢のコメントとしては久しぶりに堪能できる場面に出くわす。

YOUTUBEのコメントなんかもその大半は駄馬らや病的弱者やらなんだけど、言うても中にはハロプロを愛するファンが混じっているかもしれない。そんな人らはむしろ駄馬らと対峙して「かつてのハロプロユニット名やグループ名を勉強してから出直して来い!」なんて猛んでいたりするからこれはこれでまた面白い。

 

今あなたが「太陽とシスコムーン」を目にしてどっちに寄るだろう?

モベキマス」は?

歌番組に出る度に「モベキマスとはこうこうこうで~」っていちいち説明していた赤っ恥かいたあの日のリーダー道重さゆみの無様な恥辱を返してあげなさい。。

 

なんであれ大切なことは常にアイドル達の視点であって、そのグループ名について否定的な言葉やコメント、発信を述べる度に、悪く言えば言うほど、当の本人たち(雨ノ森とCHICAメンバーら)は、そのグループ名をどんどんどんどん好きになっていくんだよね。どんどんどんどん愛着が増して愛おしくなってくる。蚊帳の外の馬鹿どもらが悪く言えば言うほど、彼女たちはそのグループ名を愛し込んで、グループとメンバーとの絆が強まっていく効果がある。

不思議なものでもう既に自分は「雨ノ森川海」と「CHICA#TETSU」が普通に見れるようになってしまっているのだから、当人たちはもう既にとっくのとうにそのグループ名を受け入れて、愛着もって愛し、かけがえのない大切な宝物としていることに疑いの余地はない。

ティーンエイジャーの女子たちを甘くみるなということだ。

ハゲ散らかした無様なオッサンや輩が何を喚こうが若い10代の女子らの思考や精神、心強さは頼もしいものだ。

朽ちたるオッサンどもらが代弁することなどできやしない。

 

だからここなんだよ…

 

ハロプロのアイドル女子の魅力って。

変に女々しくない、強い女の子であるという。

つんく♂元Pがいた頃(モーニング娘。1~10期メンバー誰でも一人を見れば明らかなように)は顕著だった「つんく♂臭さ」「昭和臭さ」総じて「強い女の子」「汗臭い女の子」「くじけぬ心を持つたくましい女の子」

今となってはお嬢様路線でホントにガチのお嬢様たちが大量にいながらにして(もちろん去る者は去っていくが)、(残った者たちは)不思議と精神や心がたくましく、またユーモアを解して楽し気も会得済みの、人間的にも女の子としても上級に位置する「強い女の子」という点が、魅力というか、面白い。

 

そしてこれが、AKB勢と大差を以って顕著な部分でもある。

 

こうも違うものなのか…と。

 

オーディションの選びで違うのか…

 

グループ内のシステム、空気感でそういう風に育っていくのか…

 

だからAKBのアイドル達は、歌詞を覚えることがレッスンであり、振り付けを覚えることがレッスンであり、覚えたところで「はい、出来ました~♬」で完結しちゃうんだけど、ハロプロ勢は覚えてからが、長い長い戦いの始まりなんだよね。何度も何度も繰り返して反復して、VTRで自分の無様な哀れなダンス場面を目の当たりにして、目を背けないで自身の現段階の実力を受け入れて、さらに上手くなろう上手くなろうと努力を積み重ねていくことで、「プロフェッショナルと化していく」現象が起こっているせいかもしれないし、あるいはハロプロ勢は、AKB勢のようにテレビ出演に恵まれていないせいもあって、とにかく「現場主義」なんだよね。ライブコンサートイベント売り込みその他いろいろとにかく全国各地現場(稀だが海外遠征なんてしたり)へ赴いて活動しているスタイルが、野っ原の精神を育み、心を強くたくましく鍛え込む効果があるせいかもしれない。

また、握手ではないカタチで直接ファンやヲタらと関わることも、「大人びた風格」を得るのに一役買っているだろう。

AKBのメンバーが海外のどこぞでライブしたとき「石投げられるレベル」なんて非難されもしたが、ハロプロ勢はそうはならない。

この「たくましさ」「堂々と立派な態度」「心強さ」が、一見パッと見弱弱しそうなお嬢様系女の子…に見えて実はものすごい強い女の子な点が魅力でもあり武器でもある。

※AKBを持ち出してしまったけど「チーム8」は別だよね。チーム8はまさにハロプロアイドル達同様にたくましさ、強さ、野っ原の精神育んだ力強さが感じられるメンバーたちで満たされている。 

話の脱線が甚だしいけど要は蚊帳の外でやんややんやと言えば言うほど、雨ノ森とCHICA#TETSUのメンバーたちはそのグループ名を愛し込んで愛着もって大事にできるようになっていく。

彼女たちはそんなにやわじゃない、名前とかどーでもいい。

活動が始まりブログが始まり楽曲を得る頃にはウキウキワクワクしちゃって幸せそうではないか。そんな頃にはもうそのグループ名が愛おしくって「ごめんねっ!」ってちゃんとなってる。 

 

それで、大切なことは、ここからなんだよね。主に事務所的に。

ONLY YOU オーディション合格者でつくる第三のグループ」が控えている。

ここのグループ名は、「アンジュルム天使の涙)」のように、キレイカッコいい可愛いクール系にしなければならない。

これが、はたしてハロプロスタッフにできるかどうか…。

もちろん、それは、ネット上やなんやかやの馬鹿どもらの声に寄せることではない。

彼ら、彼女たちは

「私たちの声が通じた」

「私たちの非難の声で事務所は反省したか」

「私たちが声を上げたから第三のグループはちゃんとなった」

なんて言うがそんなことはど~でもいい。

常にバランス感覚の問題で、つんく♂元Pだってしょ~もないグループ名や楽曲タイトルの中に、それだけじゃないちゃんとした名称も入れ込むことを忘れていなかった。馬鹿の一つ覚えで「ヘンテコ」「おふざけ」「遊び心」だけをやっていたのではない。「歩いてる」を見出したとき「よし!このタイトルはウォーキングウォーリングオウンゴールでGO!にしよう!」とはならない。

遊び心を入れ込むそーゆーのもあって、ちゃんとしたものの提供も熟していた。

 

ピカソは…

ピカソは有名な「素人目ではナンノコッチャ?」わからないような奇抜な絵を描いてはいるが、もちろんちゃんとした普通の絵も描ける。それがあっての、あれだ。

米米CLUBだって、いろもん丸出しのしょ~も無い楽曲大多数の中にあって「君がいるだけで」なんかの名曲をきちんと創り上げている。君がいるだけの歌詞とメロディができて、よし!「雨ノ#地下鉄♡大恋愛行進曲♪」というタイトルにしよう!とは思わない。そこは「君がいるだけで」にちゃんと落ち着く。

ちゃんとしたものがちゃんとあって、異質、歪、変態的、異空間が映える。意味が見出される。

 

BEYOOOOONDS第三弾はカッコよくていい、可愛くてもいい、普通で良い、変にふざけておかしい名前を付ける必要などない。

それは別に愚民らの程度の低いコメントに寄るからではない。

そんなものは放っておけばよい。

SKE48の映画「アイドル」を撮った竹中Pのようにいちいちそこに反応して言い合いなんかしなくてよい。つんく♂元Pのように「そうなん?」って言っておけばよい。

バラエティに富んだ豊かで多彩なグループの数々である必要があるからやるのだ。

もう既に前々から「ハロプロ、グループ多すぎる、増やしすぎてる、メンバーが多過ぎる」は各所で指摘されていた。なんだったら嗣永桃子が抜けることとなったあの日のカントリー・ガールズを解散してグループを一つ消してまで、20周年記念として新グループをいくつか作りたかった黒幕たちの思惑。

小関舞の学業問題もあってカントリーガールズの解散まではいなかったがそれでも、20周年記念を利用して3グループも増やすのだから、それぞれにきちんと個性や意味合い、存在する価値、オリジナリティという名の「ONLY ONE」でなければ意味が無い。

AKBみたいにほんとにただ数が多いだけという無様な展開だけは避けたいところだ。

そのためにも、ある種荒れに荒れたグループ名(含めてグループに込めたる意味合い)は、雨ノ森川海とCHICA#TETSUとは逆を行く路線でなければならない。

 

これが出来るかどうか…事務所連中の真の手腕が真に試される。